モバヲタならば。- 携帯のUIについて。

近頃は「携帯も持ち歩かずにk-ota.netドメイン持っているとかきゃははー!」言われてしまう程度の人間に成り下がってしまっているm-birdです、こんにちわ。
そんな私が、少しどうかと思う内容を見つけたので少し紹介しようと思います。
それはこちら。そろそろ携帯電話のデザインについて言っておこうか

3の上に電源ボタンを置くのはやめろおおおおおおっっ!!!
(略)
3を押して「さしすせそ」を変換してるつもりで、電源ボタンを連打することがよくあるんだよ。

。。。
だったらベル打ち覚えればいいんだよ。私は打てないけど。
でなくとも、そのミスをデザインのせいにするid:takerunbaは少し、どうかと思う。今回の氏のエントリの内容は批判のピントがズレてる。今回の問題は電源ボタンの位置じゃないんだよ。

自分は魔女・リティだと思ってる?

近頃の私はもう「おじいちゃん、"さしすせそ"一周しちゃったよ、押し過ぎだよ!」ってなレベルの携帯文字打ちになってしまっているけれど、しかしこれは引っかかる。間違って自分の服を釣り針で引っ掛けてしまった位の違和感。何でそんな所に[電源ボタン]があるかって?そりゃ一番自然にボタンを押せるからでしょう。
例えば通話終了時、電源ボタンがこの場所になかったら。一々「端末を確認して」電源ボタンを押す羽目になってしまう。他の場所に移動したら自然にボタンを押せる位置に指来ないし。
加えて、一番良く使う操作が何だろうって考えてみると、 やっぱり「クリア」という操作を任されている電源ボタン。そのボタンが一番押し易い位置にあって当然。「wwwww」なんて芝生やす"一部のアブノーマルな方"以外には、至って問題なく使える。

アブノーマルはアブノーマルなりに。

使い方は勿論ユーザの自由。そんな自由を、メーカもそれなりに考えてくれている。例えばその一つの解として「ベル打ち」モード。近頃めっきり減っちゃった印象だけど、ポケベル世代以外でも正確な爆速メールを行う為、これをマスターせんとする人が居るとか居ないとか*1
「んな機能ねー!」って言う人、そんな貴方には「辞書機能」なり「定型文機能」なりがあります。近頃では、これらが優秀な学習予測変換にて快適に利用できるようになって、当社比三倍のシャアスピードで打てるように。これで、特定のキーを連打するようなことは無くなり、芝も生やし放題です。

本質は違うんだよ、本質は

んで、今回非常に思ったのはこれ。「批判すべき点がズレてる」こと。「さ」連打はマイノリティ、その為にその他多くの人の利便性を考えて配置されたキーの場所をとやかく言うのはナンセンス。
私は「電源ボタンを間違って二回連打してしまった時に、内容が破棄されてしまう仕様」に文句言うべきだと思う。きちんとカーソルで「破棄しますか?」「はい」を押していないのに失われるだなんて!
WindowsでもLinuxでも、削除などを行う場合はデフォルトNO、或いはキャンセルになっていて、Enterキー連打している最中に間違って削除することが無いように配慮されている。これはインタフェース的にごく当たり前の事なのだけど、今回の携帯の場合それが成されていない。インタフェース上の欠陥と言える。人間が書いたデータというリカバリが効かないデータ、計算機(この場合は携帯)が一番守らなければならないデータが失われる仕様だなんて、欠陥と言っていい。
ちなみに、いつ頃からかは分かりませんが、ソニーエリクソン製の端末ではメール作成中に電源ボタンを押して「メールを破棄しますか?」って出たときにもっかい電源ボタンを押しても、未送信メールとしてメールボックスにきちんと残ります。未送信メールだらけになって鬱陶しかったりもしますが、書きかけのメールが失われるよりかは幾分マシってものです。

あと、考えてみたけど

連続したものだってミスしない気がするんだよね。だって、芝って全角英数だから

  1. 日本語入力モードで「さ」ボタンを右親指で一回クリック->右手で方向キー右押す->「さ」ボタンを(以下繰り返し)
  2. 右親指で英数変換モード
  3. 左親指でカーソル移動で「wwwww」を選択(これにより「ささささささ」が「wwwww」
  4. 左親指で確定ボタンを押す

一発英数切り替えボタンは機種によって変わる気がするけど、シャープ/ソニエリカシオ日立(パナ)端末では搭載されていたので、NECパナとか富士通とかでも付いているんじゃないかな。無くても、先の通り辞書登録しちゃえばおkだし。

*1:私の身の回りでは、少なからず居た。気がする。